• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2020.09.11 / 最終更新日 : 2020.09.14 橋本 淳司 イベント情報

【報告】2020.911 小金井くりのみ学級「小金井市民が知っておきたい地元の水事情、世界の水問題」(小金井市様主催事業)

当研究所代表の橋本淳司が、東京都小金井市様主催の事業、小金井くりのみ学級において、「小金井市民が知っておきたい地元の水事情、世界の水問題」というテーマで講演させていただきました。 密にならないよう参加…
2020.08.28 / 最終更新日 : 2020.09.29 橋本 淳司 イベント情報

【報告】2020.8.1〜8.28港区立エコプラザ「水の不思議がわかるパネル展」

8月は1年で水の使用量がもっとも増える月です。 毎年8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」 として、水の大切さや理解を深めるためのさまざまなイベントが全国で例年開催されています。 水はとて…
2020.08.22 / 最終更新日 : 2020.09.14 橋本 淳司 イベント情報

【報告】 2020.8.22「橋本淳司と歩く わくわく水の旅 ─自治・防災・未来の〈まち〉をデザインしよう」PARC自由学校様

当事務所代表の橋本淳司が、PARC自由学校様のご依頼を受け、「わくわく水の旅 ─自治・防災・未来の〈まち〉をデザインしよう」を企画しました。 自分たちが毎日つかっている水、災害のときにやってくる水が、…
2020.08.19 / 最終更新日 : 2020.09.04 橋本 淳司 イベント情報

【報告】2020.8.19 港区立エコプラザ「水のふしぎサイエンスラボ~自由研究のヒントがいっぱい~」

当事務所代表の橋本淳司が、2020年8月19日、港区エコプラザ(東京都港区)にて、「水のふしぎサイエンスラボ~自由研究のヒントがいっぱい~」を行いました。 午前中は小学校低学年(1年生〜3年生)向き、…
2020.08.09 / 最終更新日 : 2020.08.16 橋本 淳司 イベント情報

【報告】2020.8.9 ウォーターリテラシー・オープンフォーラム2020

2020年8月9日、「ウォーターリテラシー・オープンフォーラム 2020」が開催されました。当事務所の橋本淳司は実行委員であり事務局をつとめました。 ※「ウォーターリテラシー」とは、水を持続的に活用し…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

最新記事

  • 2025.08.05ニュースYahoo!ニュース「水不足に備えるには?みんなが実践している節水行動ランキング」
  • 2025.06.30ニュースYahoo!ニュース「異例の梅雨明けと猛暑の夏、水不足のリスクは?──過去の渇水事例と今後の影響、私たちができること」
  • 2025.06.25ニュース未分類Yahoo!ニュース「水道メーター盗難が拡大中──住宅、倉庫、委託現場が狙われる理由と防止策」
  • 2025.06.18ソリューションニュースYahoo!ニュース「飲みもの代がうく!? 給水スポットを使いこなす新習慣が話題」
  • 2025.06.12ニュース未分類Yahoo!ニュース「キショウブバスターズ出動! 希少な低層湿原の未来を守れ」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere