• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017.02.17 / 最終更新日 : 2018.10.13 橋本 淳司 メディア実績

「荻上チキ・Session-22 今月にも法案提出?日本でも検討される水道事業民営化。その課題と水道事業の未来とは?」

2017年2月17日、橋本淳司(水ジャーナリスト、aqua-sphere編集長)が出演しました。 日本の水道事業の現状や海外の事例、そして、民営化した場合の懸念点を知るとともに、日本の水道の未来を考え…

最新記事

  • 2021.03.10水問題Yahoo!ニュース「震災10年。水道管の耐震化40%。災害に強いまちづくり財源とコロナ禍の生活対策財源は分けるべき」
  • 2021.03.09ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「メガソーラーによる土砂災害を防ぐ法改正はできるか。林地開発と治水・治山はトレードオフの関係にある」
  • 2021.02.14イベント情報持続可能なまちと流域水教育Refillサミット2021in京都 公開セッション「給水スポットでSDGsのまちづくりを広げよう!」に登壇
  • 2021.02.14ソリューションニュース気象庁「1週間程度、最大震度6強程度の地震に注意」。いかに水を確保するか。
  • 2021.02.14ニュースYahoo!ニュース「令和3年2月13日福島県沖を震源とする地震に伴う断水(2月14日午前6時30分)」

アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere