• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

2021年

  1. HOME
  2. 2021年
2021.12.07 / 最終更新日 : 2021.12.07 橋本 淳司 メディア実績

2021年10月30日「いい水シンポジウム登壇」

2021年10月30日、当研究所代表の橋本淳司が、長野県上田市で開催された「いい水シンポジウム」に登壇いたしました。 講演内容を「週刊うえだ」(2021年12月4日)に掲載していただきました。ありがと…
2021.12.05 / 最終更新日 : 2021.12.05 橋本 淳司 水教育

静岡県沼津市の中学校で授業

静岡県沼津市の中学校で企画された「教科執筆者の授業&講演」に橋本淳司が呼んでいただきました。 沼津市の中学校では三省堂の国語教科書を採用しており、拙文『100年後の水を守る』の学習のまとめの時間に呼ば…
2021.09.05 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース

「世界くらべてみたら」SDGs特集

  2021年5月5日放送、TBS「世界くらべてみたら」。SDGs特集で、世界各地の問題やその解決への取り組みを紹介していきます。「地球温暖化で冬に雪が積もらず水不足に」というパートに協力し…
2021.09.05 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース

「サンデー毎日」(2021年9月12日号)の「水が危ない」特集

橋本淳司が「サンデー毎日」(2021年9月12日号)の「水が危ない」特集でインタビューを受けました。 水道の将来について話しました。 お問い合わせやご依頼は以下へお願いします。 アクアスフィア・水教育…
2021.09.01 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース

「防災ニッポン」(読売新聞社)

「防災ニッポン」(読売新聞)に、災害にそなえた水道水の備蓄方法をお話ししました。 お問い合わせやご依頼は以下へお願いします。 アクアスフィア・水教育研究所

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最新記事

  • 2025.05.21ニュース持続可能なまちと流域水問題Yahoo!ニュース「米の値上がりより深刻? 米を育てる田んぼが、あなたの水と安全を守っていた」
  • 2025.05.09ニュース水問題Yahoo!ニュース「インドとパキスタン、また衝突──その裏に“水をめぐる争い”があるのを知っていますか?」
  • 2025.05.06ニュース持続可能なまちと流域水の思想・文化Yahoo!ニュース「地球10周分の“水路”が危ない 農業インフラの老朽化、私たちに関係ないと思っていませんか?」
  • 2025.05.01ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「あなたの町にもきっといる。「水を守る人たち」はどのように生まれ、どのように活動を続けているのか?」
  • 2025.04.29ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「山から考える流域治水――日本初、自伐型林業を治水に活かす日立市の挑戦」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere