検索:
水問題
持続可能なまちと流域
水の科学
ソリューション
水教育
水の思想・文化
編集長コラム
ニュース
レポート
イベント情報
動画・音声
データ
メディア実績
About Us
水問題
持続可能なまちと流域
水の科学
ソリューション
水教育
水の思想・文化
編集長コラム
ニュース
レポート
イベント情報
動画・音声
データ
メディア実績
About Us
水問題
problem
BSテレビ東京「石川和男の危機のカナリア」出演
2024.06.29
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、BS テレビ東京の「石川和男の危機のカナリア」に出演しました。 テーマは「水に流せない 水道老朽化」。 災害や人口減少を見据えた小規模分散…
ソリューション
メディア実績
動画・音声
水問題
「月刊Wedge」ごみと水道は社会を映す鏡
2024.06.20
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、月刊「Wedge」7月号でマシンガンズ滝沢さんと「ごみと水道は社会を映す鏡 崩壊防ぐ処方箋を示そう」という対談をしました。(写真は月刊「W…
メディア実績
水問題
『JUST A LITTLE LOVIN’ 』出演
2024.05.20
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、5月20日から1週間、JWAVE『JUST A LITTLE LOVIN’ 』に出演し、中田絢千さんと水の話をしました。 全国…
メディア実績
水問題
持続可能なまちと流域
town and basin
Yahoo!ニュース「東京の雨でビールをつくる日本初のプロジェクトが始動」
2024.04.03
雨水でビールをつくる日本初のプロジェクトが始動した。雨の水質は蒸留水に近く、正しくためれば、良質な水資源となる。 今回のプロジェクトで美味しく、楽しく、レジリエントなまちづくりに貢献したいという。 Y…
ニュース
持続可能なまちと流域
Yahoo!ニュース「温室効果ガス46%削減に向け、水を浄化し二酸化炭素以上の温室効果をもつメタンガスと亜酸化窒素を減らす」
2021.04.23
汚れた水をきれいにすることで温室効果ガスの削減を図ります。ヘドロは、温室効果ガスの1つであるメタンガスと亜酸化窒素の発生源。水中を酸素豊かにすることで分解者を活性化し、ヘドロを削減します。 Yahoo…
ニュース
持続可能なまちと流域
橋本淳司が国会で参考人として意見陳述
2021.03.30
2021年3月31日「第204回国会、国土交通委員会」において、「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案」(内閣提出第一八号)について、橋本淳司が、参考人として意見陳述を行い、その後、質疑…
ニュース
持続可能なまちと流域
水問題
水の科学
science
<水の科学29>人類の発展と水との関係の変化
2018.11.18
水を汲みにいく時代から水を引き寄せる時代へ 人類の営みは、川の近くの半乾燥地帯ではじまりました。 川から生活に必要な水を得て、そこを水場とする動物、棲息する魚介類を狩猟することもできました。豊富な…
水の科学
<水の科学28>気候変動で私たちの暮らしはどう変わるか
2018.10.28
気候変動のいきものへの影響 気候変動は自然環境すべてに影響します。 昆虫はすでに敏感に反応しています。これまで関東地方では生息していなかったチョウが2000 年代になって急に観測されるようになりま…
水の科学
<水の科学27>水没する土地、住めなくなる土地
2018.10.27
地球上からなくなってしまう国 地球上の水の約97.5%は海水で、淡水 (真水)は約2.5%しかありません。このうちの70%は、南極、北極などで凍っています。 地球の温度が上昇し、この氷が溶けはじめ…
水の科学
ソリューション
solution
BSテレビ東京「石川和男の危機のカナリア」出演
2024.06.29
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、BS テレビ東京の「石川和男の危機のカナリア」に出演しました。 テーマは「水に流せない 水道老朽化」。 災害や人口減少を見据えた小規模分散…
ソリューション
メディア実績
動画・音声
水問題
気象庁「1週間程度、最大震度6強程度の地震に注意」。いかに水を確保するか。
2021.02.14
「令和3年2月13日福島県沖を震源とする地震」を受け気象庁は以下を発表しました。 1)「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に十分注意する…
ソリューション
ニュース
Yahoo!ニュース「今日中に水道管の凍結・破裂の防止を!管の保温、汲み置き、積雪に備えメーター確認、悪徳業者から身を守る」
2020.12.30
寒波の年末、水道管はマイナス4度以下で凍結します。 コロナの感染防止を防ぐためにも水は重要。 水道管の保温、断水に備えた汲み置き、積雪に備えたメーターの確認、水道修理の悪徳業者から身を守る方法を解説し…
ソリューション
ニュース
水教育
education
2021年10月30日「いい水シンポジウム登壇」
2021.12.07
2021年10月30日、当研究所代表の橋本淳司が、長野県上田市で開催された「いい水シンポジウム」に登壇いたしました。 講演内容を「週刊うえだ」(2021年12月4日)に掲載していただきました。ありがと…
メディア実績
水教育
静岡県沼津市の中学校で授業
2021.12.05
静岡県沼津市の中学校で企画された「教科執筆者の授業&講演」に橋本淳司が呼んでいただきました。 沼津市の中学校では三省堂の国語教科書を採用しており、拙文『100年後の水を守る』の学習のまとめの時間に呼ば…
水教育
「Update the world」「きれいな水と海のために わたしたちができること」に出演
2021.05.30
#newszero のネット配信番組「Update the world」がお届けする特別企画「きれいな水と海のために わたしたちができること」に出演しました。 お問い合わせやご依頼は以下…
ニュース
メディア実績
水教育
水の思想・文化
thought and culture
Yahoo!ニュース「災害の起きやすい場所を伝える「自然災害伝承碑」。WEBで見つけて歩いてみる」
2020.07.01
当研究所代表の橋本淳司が、Yahoo!ニュース「災害の起きやすい場所を伝える「自然災害伝承碑」。WEBで見つけて歩いてみる」を寄稿しました。 「自然災害伝承碑」は過去に発生した津波、洪水、火山災害、土…
ニュース
水の思想・文化
なぜ文明は大河の近くで誕生したか
2019.01.04
人間が集落を発展させ、大きな都市つくり始めたのは、いまから約8000年前と考えられている。 とくに紀元前3000年から紀元前2000年にかけて、メソポタミア、エジプト、インダス、中国の4つの文明が生ま…
水の思想・文化
水のような生き方「上善若水」 橋本淳司
2019.01.01
天地自然の働きに身を任せる 「上善若水」と言うと、ときおり「お酒ですか」と聞かれることがありますが、元は『老子』に登場する言葉です。 『老子』は紀元前403年~紀元前221年の中国の戦国時代に書かれ…
水の思想・文化
編集長コラム
編集長コラム
column
中島みゆきさんが言うように黄砂と地下水は似ている
2021.01.15
中島みゆきの世界観と黄砂 1月15日正午に、広島地方気象台で黄砂が観測されました。広島で1月に黄砂が観測されたのは1999年以来22年ぶり。各地から「黄砂」が飛来したとの情報も相次いでいます。 と…
ニュース
編集長コラム
浄水場めぐりをはじめた理由
2020.09.07
私は群馬県館林市で生まれました。群馬県は俯瞰して見ると「鶴が舞う」ような形をしていると言われますが、ちょうどその頭の部分に位置します。 坂東太郎と呼ばれる首都圏の水源・利根川と、田中正造が活躍した足尾…
編集長コラム
寺田寅彦の洞察
2020.08.20
物理学者で、随筆家、俳人でもあった寺田寅彦(一八七八〜一九三五年)は、人は災害と如何に向き合うべきかについてのメッセージを数多く遺した。代表的なものは、「天災は忘れた頃にやってくる」だろう。寺田は防…
編集長コラム
ニュース
news
Yahoo!ニュース「96%の水道事業が値上げ。いちばん高い自治体は月2万5837円、いちばん安い自治体は1266円の格差」
2024.04.29
EY Japanと一般社団法人水の安全保障戦略機構が「人口減少時代の水道料金はどうなるのか?」(2024版)を発表した。 それによると、小規模な水道事業体ほど値上げが必要で、約6割の事業体が30%以上…
ニュース
水問題
Yahoo!ニュース「岸田総理が今後の水政策の方向性を示す。3分間の発言をひもとく」
2024.04.25
内閣府水循環政策本部会合において岸田文雄総理が今後の水循環政策の方向性を示した。 「この夏を目処に水循環基本計画を改定する」と発言していたが、私たちの生活はどう変化するのだろうか。 総理の発言を紐解き…
ニュース
水問題
「news every」湖の水位低下について
2024.04.25
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、日本テレビ「news every.」で各地の「湖」の水位低下についてお話ししました。湖は1つ1つ違いそれぞれ事情があるので、あくまで一般論…
ニュース
メディア実績
水問題
特集
special
レポート
report
企業の水リスク(31)人間の水利用の歴史を ざっくりとふりかえる
2021.04.24
川の近くの半乾燥地帯ではじまった 人類の歴史をふりかえりながら、水利用の移り変わりについて考えてみたいと思います。 はじまりはずいぶん昔の話。 人類の営みは、川の近くの半乾燥地帯ではじまりました。そ…
レポート
水教育
【報告】2020.9.12「橋本淳司と歩く わくわく水の旅 ─【玉川上水を訪ねる】浄水から下水までの流れを知ろう」
2020.09.12
当事務所代表の橋本淳司が、PARC自由学校様のご依頼を受け、「わくわく水の旅 ─自治・防災・未来の〈まち〉をデザインしよう」を企画しました。 自分たちが毎日つかっている水、災害のときにやってくる水が、…
イベント情報
レポート
水教育
【報告】2020.911 小金井くりのみ学級「小金井市民が知っておきたい地元の水事情、世界の水問題」(小金井市様主催事業)
2020.09.11
当研究所代表の橋本淳司が、東京都小金井市様主催の事業、小金井くりのみ学級において、「小金井市民が知っておきたい地元の水事情、世界の水問題」というテーマで講演させていただきました。 密にならないよう参加…
イベント情報
レポート
水教育
イベント情報
event
Refillサミット2021in京都 公開セッション「給水スポットでSDGsのまちづくりを広げよう!」に登壇
2021.02.14
街中の水飲み場や給水機、マイボトルに無料で給水サービスを提供する店舗などの「給水スポット」を全国に広げる協働プラットフォーム「Refill Japan(リフィル・ジャパン)」。2019年5月にスタート…
イベント情報
持続可能なまちと流域
水教育
神奈川県大和市で「水と防災」をテーマにした研修
2021.01.25
2021年1月25日、当研究所の橋本淳司が、神奈川県大和市で「水と防災」をテーマにした研修を行いました。 昨年からこのテーマでの研修は多いですね。 まずは、基本的なところから考えていきます。日常生活で…
イベント情報
持続可能なまちと流域
水教育
【報告】2020.9.12「橋本淳司と歩く わくわく水の旅 ─【玉川上水を訪ねる】浄水から下水までの流れを知ろう」
2020.09.12
当事務所代表の橋本淳司が、PARC自由学校様のご依頼を受け、「わくわく水の旅 ─自治・防災・未来の〈まち〉をデザインしよう」を企画しました。 自分たちが毎日つかっている水、災害のときにやってくる水が、…
イベント情報
レポート
水教育
動画・音声
movie/sound
BSテレビ東京「石川和男の危機のカナリア」出演
2024.06.29
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、BS テレビ東京の「石川和男の危機のカナリア」に出演しました。 テーマは「水に流せない 水道老朽化」。 災害や人口減少を見据えた小規模分散…
ソリューション
メディア実績
動画・音声
水問題
倉持麟太郎「このクソ素晴らしき世界」出演
2024.04.09
水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、倉持麟太郎さんの「このクソ素晴らしき世界」に出演しました。 テーマは「あなたの知らない水のお話ー仮想空間に流れる”水”」です。 アーカイブ…
メディア実績
動画・音声
『上毛新聞』ポッドキャスト「うまがまう」出演
2022.08.20
『上毛新聞』のポッドキャスト「うまがまう」に出演しました。2022年8月19日から配信されています。 お問い合わせやご依頼は以下へお願いします。 アクアスフィア・水教育研究所
ニュース
メディア実績
動画・音声
データ
data
河川に関する資料リンク
2019.04.07
調布わいわいサロン 野川ウォーキング~ 源流から多摩川合流まで ~
データ
森林に関する資料リンク
2019.03.10
未来投資戦略 2018 等を踏まえた 国有林の民間活力導入について(平成30年7月 林野庁)
データ
湖沼に関する資料リンク
2019.03.08
池田湖の全層循環後の水質について(鹿児島県環境保健センター所報 第17号 (2016))
データ
Information
2020.09.06
information
メディア実績
動画・音声
水問題
モデルの長谷川潤さんと橋本淳司が「水」を語る
2020.09.04
information
ニュース
メディア実績
動画・音声
NHKラジオ第一放送「Nラジ」で「流域治水」を語る
2019.12.31
information
メディア実績
フジテレビ「アースウォーカー 洪水緊急事態!水の真実を解き明かす滝川クリステルの大冒険」
2018.12.30
information
メディア実績
持続可能なまちと流域
「滝川クリステル「EARTH WALKER 9』ヒマラヤ「氷河の一滴」を追え!」