2019.01.14 / 最終更新日 : 2019.04.23 橋本 淳司 メディア実績 上毛新聞インタビュー 2019年1月14日、橋本淳司が、上毛新聞「《闘論》改正水道法 官民で長所 生かして/水の安全 自治体から」という企画でインタビューを受けました。 記事は以下からご覧いただけます。 上毛新聞「《闘論》…
2019.01.09 / 最終更新日 : 2019.04.20 橋本 淳司 持続可能なまちと流域 国破れて山河あり 橋本淳司 年末から年初にかけて「国破れて山河あり 城春にして 草木深し」という漢詩について考えていました。 これは杜甫(712-770)の「春望」の冒頭で、 「戦乱によって都長安は破壊しつくされたが、大自然の山…
2019.01.05 / 最終更新日 : 2019.01.05 橋本 淳司 ニュース 2018年を「地下水」というキーワードで振り返る 2019年のはじめに、地下水のことを考えてみようと思います。ふだんは目に見えないものについて想像し、それを大切にしていくにはどうしたらいいか。地下水はさまざまな示唆を与えてくれます。 2018年を「地…
2019.01.04 / 最終更新日 : 2019.01.04 橋本 淳司 水の思想・文化 なぜ文明は大河の近くで誕生したか 人間が集落を発展させ、大きな都市つくり始めたのは、いまから約8000年前と考えられている。 とくに紀元前3000年から紀元前2000年にかけて、メソポタミア、エジプト、インダス、中国の4つの文明が生ま…
2019.01.03 / 最終更新日 : 2019.01.03 橋本 淳司 水問題 日本も水をめぐる争いの渦中にある 「あればあったでただ同然。無ければこれほど高価なものはない」 というアラブの言い伝えは、水の貴重さを表している。 そして、水が不足したとき、最悪の場合、水のうばいあいがおこる。 「20世紀は領土紛争の…