Yahoo!ニュース「米の値上がりより深刻? 米を育てる田んぼが、あなたの水と安全を守っていた」
石破総理はコメ価格安定を最優先課題に据えていましたが、真に注目すべきは“田んぼ”そのものです。
日本の耕地面積は減少し、耕作放棄と転用が主因となっています。水田は洪水防止や土砂崩れ抑制、地下水涵養など多面的役割を果たす“見えないインフラ”であるにもかかわらず、農業就業人口は減少し、高齢者が7割を占めています。今こそ田んぼの公共的価値を広く認識させ、非農家住民や行政も協働で健全な水循環を守る仕組み作りが急務です。価格対策とともに、田んぼの安定的存続に真正面から取り組むことが、国と地域の持続可能性を支える鍵となります。
Yahoo!ニュース「米の値上がりより深刻? 米を育てる田んぼが、あなたの水と安全を守っていた」をご覧下さい。