2020.10.10 / 最終更新日 : 2020.10.10 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース 過去最大級の台風19号から1年。治水や防災政策の変更、山積みの重い課題 橋本淳司がYahoo!ニュースに「過去最大級の台風19号から1年。治水や防災政策の変更、山積みの重い課題」を寄稿しました。 過去最大級の台風の教訓から治水に関する政策が大きく変わりましたが、課題も残っ…
2020.10.08 / 最終更新日 : 2020.10.10 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース 風呂の残り水を災害時の飲み水にする「パーソナル浄水場」の実力 橋本淳司がYahoo!ニュースに「風呂の残り水を災害時の飲み水にする『パーソナル浄水場』の実力」を寄稿しました。 「パーソナル浄水場」は、特定非営利法人雨水市民の会が考案したものです。 家庭で断水が発…
2020.09.10 / 最終更新日 : 2020.09.13 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「下水道の日」に考える公衆衛生。下水道は都市の危機管理、健康管理を担う 当事務所代表の橋本淳司が、Yahoo!ニュースに、「「下水道の日」に考える公衆衛生。下水道は都市の危機管理、健康管理を担う」を寄稿しました。 歴史を振り返ってみると、下水道の普及の背景には、ペストや…
2020.09.04 / 最終更新日 : 2020.09.07 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「台風10号の接近するいま。行うべきこと、やってはいけないこと」 当事務所代表の橋本淳司が、Yahoo!ニュース「台風10号の接近するいま。行うべきこと、やってはいけないこと」を書きました。 国土交通省によれば、台風10号による大雨に備え、4日午後3時の時点ですでに…
2020.09.04 / 最終更新日 : 2020.09.07 橋本 淳司 information NHKラジオ第一放送「Nラジ」で「流域治水」を語る 当研究所代表の橋本淳司が、2020年9月3日、NHKラジオ第一放送「Nラジ」に出演しました。 特集『“流域治水”へ国が転換 あふれる水にどう備える』で畠山アナウンサー、黒崎アナウンサー、出石解説員とお…