2023.05.16 / 最終更新日 : 2025.03.25 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「『あっ水筒が空っぽ!』給水スポットに行けば無料で満タンに。」 暑い日が増える中、熱中症予防のためにこまめな水分補給が重要だ。マイボトルを持ち歩く人が増えているが、小容量だとすぐに空になり、大容量だとかさばるため、結局ペットボトル飲料を購入してしまうこともある。 …
2023.05.11 / 最終更新日 : 2025.03.25 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「コンゴの洪水でコレラ大流行の懸念。なぜ洪水が感染拡大につながるのか?」 コンゴ民主共和国で発生した洪水により、衛生状況が悪化し、コレラの流行が懸念されている。コレラは水を介して感染する水系感染症であり、汚染された水を摂取することで感染が広がる。洪水によって排泄物が水源を汚…
2021.08.31 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「日本初の水道事業民営化。運営会社の議決権株式はヴェオリア・ジェネッツ社が51%保有」 7月5日、宮城県議会は、上下水道と工業用水の運営権を、20年間、民間企業に一括売却する議案を可決しました。 このとき与党会派2人、野党会派1人が採決を棄権した。事業を受託する企業群に外資系企業の日本法…
2021.08.30 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「日本向けの米も生産する水。米国政府がコロラド川の水不足を宣言。流域全体の気温上昇に起因」 カリフォルニア州は2年連続で干ばつに見舞われました。今年は観測史上3番目に乾燥し、昨年は9番目でした。 同州のガビン・ニューサム知事は、7月8日、州民に「15%の自主的な節水」を求めましたが、水使用量…
2021.04.23 / 最終更新日 : 2021.04.24 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「温室効果ガス46%削減に向け、水を浄化し二酸化炭素以上の温室効果をもつメタンガスと亜酸化窒素を減らす」 汚れた水をきれいにすることで温室効果ガスの削減を図ります。ヘドロは、温室効果ガスの1つであるメタンガスと亜酸化窒素の発生源。水中を酸素豊かにすることで分解者を活性化し、ヘドロを削減します。 Yahoo…