2019.10.12 / 最終更新日 : 2019.11.19 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「土地の高さと川の水位だけではダメ! 地形と水の流れを確認し、命を守れ」 橋本淳司が、Yahoo!ニュース「土地の高さと川の水位だけではダメ! 地形と水の流れを確認し、命を守れ」を書きました。 台風19号による首都圏の10月12日〜13日の雨量は400~600ミリの可能性と…
2019.10.02 / 最終更新日 : 2019.11.19 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「水道法が施行。3年後にコンセッション開始か」 2019年10月1日に改正水道法が施行されました。宮城県では法改正で実施できることになったコンセッション方式導入が準備されますが、県議会での議論は平行線をたどり、多くの県民はコンセッションの内容を知り…
2019.09.30 / 最終更新日 : 2019.11.19 橋本 淳司 ニュース 【動画ニュース】「小泉環境相がステーキを食べて批判されたのはなぜか?」 小泉進次郎環境相が国連気候行動サミットに出席し、ニューヨークでステーキ店に入店したことが話題になりました。 気候変動対策を議論しにきた大臣が「ステーキを食べる」ことが非難を浴びたが、その理由は主に3つ…
2019.09.24 / 最終更新日 : 2019.11.19 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「小泉環境相がステーキを食べたことの何が問題か」 橋本淳司がYahoo!ニュースに「小泉環境相がステーキを食べたことの何が問題か」を書きました。短期間で335万PVを記録するなど、たいへん関心度の高い記事です。
2019.09.24 / 最終更新日 : 2019.11.19 橋本 淳司 ニュース 【動画】 「なぜ森林か?なぜ今か?」 2019年9月20日、日本でもグローバル気候マーチが行われました。 気候変動対策として注目されているのが森林からのアプローチです。森林には温暖化ガスの1つである二酸化炭素を吸収し、木である限り固定する…