• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2021.01.15 / 最終更新日 : 2021.01.15 橋本 淳司 ニュース

中島みゆきさんが言うように黄砂と地下水は似ている

中島みゆきの世界観と黄砂  1月15日正午に、広島地方気象台で黄砂が観測されました。広島で1月に黄砂が観測されたのは1999年以来22年ぶり。各地から「黄砂」が飛来したとの情報も相次いでいます。  と…
2021.01.08 / 最終更新日 : 2021.02.13 橋本 淳司 ニュース

Yahoo!ニュース「水不足で顕在化した気候危機時代のダムメンテナンスの難しさ」

南房総市の水道水源である小向ダムの貯水量が減少。 水門更新工事による人災か、雨不足による天災かという議論が起きたが、「気候危機時代のダムメンテナンスの難しさ」が顕在化したと考えます。 Yahoo!ニュ…
2021.01.06 / 最終更新日 : 2021.02.13 橋本 淳司 ニュース

Yahoo!ニュース「今週末は先週以上の強烈な冷え込み。水道管凍結に備え、やっておくべき5つのこと」

「年越し寒波」では水道管の凍結・破裂が多発。札幌市内の問合わせは1409件。 今週末はそれ以上の冷込みに。 いまやるべき5つのアクションをコンパクト解説します。 Yahoo!ニュース「今週末は先週以上…
2020.12.31 / 最終更新日 : 2021.02.13 橋本 淳司 ニュース

Yahoo!ニュース「2020年、あなたの水道料金は減免された?「わからない」39.8%、「されなかった」39.7%」

新型コロナ禍の生活対策とし水道料金減免があります。調査の結果「減免措置の有無はわからない」が4299票、「減免措置はとられたが、実際に減免されたかわからない」が443票でした。 Yahoo!ニュース「…
2020.12.30 / 最終更新日 : 2021.02.13 橋本 淳司 ソリューション

Yahoo!ニュース「今日中に水道管の凍結・破裂の防止を!管の保温、汲み置き、積雪に備えメーター確認、悪徳業者から身を守る」

寒波の年末、水道管はマイナス4度以下で凍結します。 コロナの感染防止を防ぐためにも水は重要。 水道管の保温、断水に備えた汲み置き、積雪に備えたメーターの確認、水道修理の悪徳業者から身を守る方法を解説し…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 51
  • »

最新記事

  • 2025.08.05ニュースYahoo!ニュース「水不足に備えるには?みんなが実践している節水行動ランキング」
  • 2025.06.30ニュースYahoo!ニュース「異例の梅雨明けと猛暑の夏、水不足のリスクは?──過去の渇水事例と今後の影響、私たちができること」
  • 2025.06.25ニュース未分類Yahoo!ニュース「水道メーター盗難が拡大中──住宅、倉庫、委託現場が狙われる理由と防止策」
  • 2025.06.18ソリューションニュースYahoo!ニュース「飲みもの代がうく!? 給水スポットを使いこなす新習慣が話題」
  • 2025.06.12ニュース未分類Yahoo!ニュース「キショウブバスターズ出動! 希少な低層湿原の未来を守れ」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere