2019.07.26 / 最終更新日 : 2019.07.30 橋本 淳司 イベント情報 【報告】7/26 原宿キッズキャンプ「お水のがっこう」 7月26日、原宿キッズキャンプ「お水のがっこう」が開かれました。約30人の子どもたちが参加してくれました。 まずは麦茶を水道水に変えるマジック!! 続いては、地球の水がビーカー1ぱいぶん…
2019.07.20 / 最終更新日 : 2019.08.04 橋本 淳司 イベント情報 【報告】7/20「日本の水事情と水道民営化について」(主催:すぎなみ環境ネットワーク様) 7月20日、橋本淳司が、すぎなみ環境ネットワーク様の勉強会でお話をさせていただきました。100名の方にお越しいただきました。 主に以下の内容をお話ししました。 インドで雨水活用を支援した…
2019.07.13 / 最終更新日 : 2019.07.16 橋本 淳司 イベント情報 【報告】7/13「水道民営化『ブルーゴールド:狙われた水の真実』上映+トーク(ゲスト:橋本淳司)」 2019年7月13日、橋本淳司が「UPLINK自主上映応援プロジェクト 問題提起×実際例=THINK⇒ACT vol.2」にゲスト出演しました。 「問題提起」として、世界各地で起きている様々な “水戦…
2019.07.09 / 最終更新日 : 2019.07.09 橋本 淳司 水教育 プロジェクトWET「しわしわ症候群」を活用する 水をテーマに学習を行う場合、「プロジェクトWET」のアクティビティは有効です。これは米国で開発された教育プログラムで、WETはWater Education for Teachersの頭文字をとったも…
2019.07.06 / 最終更新日 : 2019.07.09 橋本 淳司 イベント情報 【報告】7/6「水から見えてくる世界の水事情」(主催:きれいな水と命を守る東日本連絡会様) 2019年7月6日、「きれいな水と命を守る東日本連絡会」様の勉強会で、橋本淳司が「水から見えてくる世界の水事情 〜今、地球に起きている水の変化とは〜」というテーマでお話しました。 ここ数年の海外の調…