2020.09.02 / 最終更新日 : 2020.09.07 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース「台風の接近状況に応じた行動チェックリスト 浸水対策や水確保を」 当事務所代表の橋本淳司が、Yahoo!ニュース「台風の接近状況に応じた行動チェックリスト 浸水対策や水確保を」を書きました。 台風は事前に備えることができる災害です。接近状況に応じて、以下をお伝えして…
2020.06.17 / 最終更新日 : 2020.08.16 橋本 淳司 ソリューション 動画コラム「コロナ禍での豪雨災害 あなたが取るべき行動は?」 コロナ禍で豪雨災害にどう対応するかを考えるポイントを3分でお話しします。 以下は詳細です。(長いです) コロナと豪雨という複合災害への対応を考えなくてはならない。 内閣府は5月18日、「新型コロナが収…
2020.06.13 / 最終更新日 : 2020.08.16 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース「新型コロナと豪雨の複合災害。自宅にいるか、避難所に行くかの分岐点は?」 当研究代表の橋本淳司が、Yahoo!ニュース「新型コロナと豪雨の複合災害。自宅にいるか、避難所に行くかの分岐点は?」を寄稿しました。 自治体も新型コロナ禍の避難所の準備をはじめていますが、市民一人ひと…
2020.03.04 / 最終更新日 : 2020.04.29 橋本 淳司 ソリューション 動画「身近にあるもので消毒液はつくれる」 身近にあるもので消毒液をつくり、ウイルスが付着した場所を消毒する方法です。ぜひご覧ください。
2019.07.02 / 最終更新日 : 2019.07.02 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース「サステナブルな浄水装置が「日本水大賞」受賞 アジア、アフリカに貢献する日本発の技術とは」 6月25日、東京都の日本科学未来館において「第21回日本水大賞」の表彰式が行われました。このとき「国際貢献賞」を受賞したのが、中本信忠信州大学名誉教授の「生物浄化法による安全な飲料水の普及」です。この…