• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

ソリューション

  1. HOME
  2. ソリューション
2025.06.18 / 最終更新日 : 2025.09.05 橋本 淳司 ソリューション

Yahoo!ニュース「飲みもの代がうく!? 給水スポットを使いこなす新習慣が話題」

暑い季節の熱中症対策にはこまめな水分補給が欠かせず、マイボトル利用者も増えていますが、容量が350〜500mL程度と限られ、すぐ空になることも多いです。そんな時に便利なのが無料で水を補充できる「給水ス…
2024.08.23 / 最終更新日 : 2024.09.11 橋本 淳司 ソリューション

NHKラジオ「マイあさ!」に出演

水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、NHKラジオ「マイあさ!」出演しました。 水が飲めない人に水を飲むことを強制するのはよくないと思いますが、飲料水の選択肢が多様になるなかで…
2024.08.15 / 最終更新日 : 2024.09.16 橋本 淳司 ソリューション

Yahoo!ニュース「台風は備えられる災害。接近状況に応じた「やること」「やってはいけないこと」リスト」

台風は事前に備えることができる災害です。備えによって被害を最小限に食い止められます。行動チェックリストで、事前に対策しておきましょう。 Yahoo!ニュース「台風は備えられる災害。接近状況に応じた「や…
2024.08.14 / 最終更新日 : 2024.10.15 橋本 淳司 ソリューション

Yahoo!ニュース「災害時に家庭の風呂水を飲用可能にした『パーソナル浄水場』」

台風への備えが求められ、南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」も出されました。 緊急時に備えて、自分で水を確保する方法を考えておきましょう。 NPO法人雨水市民の会(東京都墨田区)の「災害時の飲み水を考え…
2024.07.05 / 最終更新日 : 2024.09.11 橋本 淳司 ソリューション

NHKラジオ「マイあさ!」に出演

水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、NHKラジオ「マイあさ」に出演しました。 テーマは、小規模分散型の水道。 能登半島地震以降、「小規模分散型の技術」という言葉をよく聞くよう…

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最新記事

  • 2025.08.05ニュースYahoo!ニュース「水不足に備えるには?みんなが実践している節水行動ランキング」
  • 2025.06.30ニュースYahoo!ニュース「異例の梅雨明けと猛暑の夏、水不足のリスクは?──過去の渇水事例と今後の影響、私たちができること」
  • 2025.06.25ニュース未分類Yahoo!ニュース「水道メーター盗難が拡大中──住宅、倉庫、委託現場が狙われる理由と防止策」
  • 2025.06.18ソリューションニュースYahoo!ニュース「飲みもの代がうく!? 給水スポットを使いこなす新習慣が話題」
  • 2025.06.12ニュース未分類Yahoo!ニュース「キショウブバスターズ出動! 希少な低層湿原の未来を守れ」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere