2024.09.11 / 最終更新日 : 2024.09.16 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「宮城県で水不足。気候変動で使えなくなる井戸?」 宮城県の最南端にある丸森町。耕野地区は町の北西部に位置し、阿武隈川の左岸にあたる。この耕野地区は昨夏から水不足に苦しんでいる。 気象庁によると、町の2023年の降水量は865ミリで、平年値1298ミリ…
2024.08.15 / 最終更新日 : 2024.09.16 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「強い台風7号に似ている?2019年台風15号で起きた倒木、停電、断水」 強い台風7号が関東・東北地方に接近中です。この台風は2019年の台風15号に似ているという声があります。そこで台風15号の際、どのようなことが起きたかを振り返り、備えの一助になればと思います。 まず、…
2024.08.15 / 最終更新日 : 2024.09.16 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース「台風は備えられる災害。接近状況に応じた「やること」「やってはいけないこと」リスト」 台風は事前に備えることができる災害です。備えによって被害を最小限に食い止められます。行動チェックリストで、事前に対策しておきましょう。 Yahoo!ニュース「台風は備えられる災害。接近状況に応じた「や…
2024.08.14 / 最終更新日 : 2024.10.15 橋本 淳司 ソリューション Yahoo!ニュース「災害時に家庭の風呂水を飲用可能にした『パーソナル浄水場』」 台風への備えが求められ、南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」も出されました。 緊急時に備えて、自分で水を確保する方法を考えておきましょう。 NPO法人雨水市民の会(東京都墨田区)の「災害時の飲み水を考え…
2024.07.31 / 最終更新日 : 2024.09.11 橋本 淳司 ニュース ヒトは水筒によって野生動物との持久戦を制した 連日猛暑が続いてこまめな水分補給が欠かせません。つねに水筒を持ち歩いている人も多いでしょう。 私たちの祖先は、野生動物を狩ったり果物や木の実を集めたりして生きていました。しかし、キリンやシカ、シマウマ…