• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

TBS

  1. HOME
  2. TBS
2024.04.29 / 最終更新日 : 2024.07.20 橋本 淳司 メディア実績

「荻上チキ セッション」能登半島地震で長引く断水

水ジャーナリスト、アクアスフィア水教育研究所代表の橋本淳司が、TBSラジオ「荻上チキ セッション」に出演。 特集「能登半島地震で、長引く断水・・・。耐震化の遅れ、老朽化、財源不足、日本の水道事業が抱え…
2022.08.03 / 最終更新日 : 2022.08.20 橋本 淳司 メディア実績

荻上チキSessionに出演

荻上チキ・Sessionに出演しました。 【聞き逃し】をお聞きいただけます。海外で取材した人口氷河、雨水活用、浮く家・浮くまちなどの事例を、日本で気候変動・水問題対策にいかに活かすかを話しています。 …
2021.09.05 / 最終更新日 : 2021.09.05 橋本 淳司 ニュース

「世界くらべてみたら」SDGs特集

  2021年5月5日放送、TBS「世界くらべてみたら」。SDGs特集で、世界各地の問題やその解決への取り組みを紹介していきます。「地球温暖化で冬に雪が積もらず水不足に」というパートに協力し…
2020.12.17 / 最終更新日 : 2021.02.13 橋本 淳司 ニュース

TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」に出演

2020年12月17日、当研究所代表の橋本淳司が、TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ』に出演しました。7時30分からの「現場にアタック」のコーナーで、南房総市で水不足が発生している原因についてお話ししま…
2020.07.09 / 最終更新日 : 2020.08.16 橋本 淳司 ニュース

TBSラジオ「荻上チキ Session22」に出演

当事務所代表の橋本淳司が、TBSラジオ「荻上チキ Session22」に出演にしました。 九州で豪雨災害が発生し、今日は全国で河川の氾濫などが起きています。 国土交通省が先月発表した流域治水について、…

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新記事

  • 2025.05.01ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「あなたの町にもきっといる。「水を守る人たち」はどのように生まれ、どのように活動を続けているのか?」
  • 2025.04.29ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「山から考える流域治水――日本初、自伐型林業を治水に活かす日立市の挑戦」
  • 2025.03.31ニュース水問題Yahoo!ニュース「山火事が増えている――日本と世界で何が起きているのか」
  • 2025.03.22イベント情報レポート水問題ウォーターエイドジャパン「世界水の日2025記念ウェビナー」
  • 2025.03.22ニュース持続可能なまちと流域Yahoo!ニュース「世界水の日2025 氷河がなくなると何が困るの?」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere