2020.02.06 / 最終更新日 : 2020.03.03 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「東京オリンピック、2回目も渇水の可能性。スキー場の営業休止は水不足のサイン」 橋本淳司が、Yahoo!ニュースに「東京オリンピック、2回目も渇水の可能性。スキー場の営業休止は水不足のサイン」を寄稿しました。 暖冬による影響で小雪傾向が続いています。 今後水源地には…
2020.02.06 / 最終更新日 : 2020.02.06 橋本 淳司 ニュース NHKラジオ『三宅民夫のマイあさ!』に出演 2020年2月5日、当研究所代表の橋本淳司が、NHKラジオ『三宅民夫のマイあさ!』に出演しました。 7時台は「あなたにせまる”水”の危機」というテーマで水道インフラの老朽化がな…
2020.01.31 / 最終更新日 : 2020.02.06 橋本 淳司 ニュース BS日テレ『深層NEWS』に出演 2020年1月29日、当研究所代表の橋本淳司が、BS日テレ『深層NEWS』に出演しました。 テーマは老朽化したインフラ。 番組WEBサイト「日本は今後・・・インフラ老朽化に悩まされる」 番組では、和歌…
2020.01.22 / 最終更新日 : 2020.03.03 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース【検証】和歌山市が断水回避。よかった?悪かった?断水は全国で起きる? 橋本淳司が、Yahoo!ニュースに、「【検証】和歌山市が断水回避。よかった?悪かった?断水は全国で起きる?」を寄稿しました。 和歌山市が漏水していた配水管を交換するために計画していた長期…
2020.01.14 / 最終更新日 : 2020.01.14 橋本 淳司 ニュース Yahoo!ニュース「意外と説明できない「つらら」が冷蔵庫の氷より透明な理由」 埼玉県秩父地域の冬の風物詩である「秩父三大氷柱」が暖冬の影響で苦境に立たされています。 ところで「つらら」と家庭の冷蔵庫でできた氷を見比べると明らかに色が違う。この違いはなぜ起きるのか。 Yahoo!…