• 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us
  • 水問題
  • 持続可能なまちと流域
  • 水の科学
  • ソリューション
  • 水教育
  • 水の思想・文化
  • 編集長コラム
  • ニュース
  • レポート
  • イベント情報
  • 動画・音声
  • データ
  • メディア実績
  • About Us

メディア実績

  1. HOME
  2. メディア実績
2018.07.06 / 最終更新日 : 2018.10.13 橋本 淳司 メディア実績

「荻上チキ・Session-22 水道法改正案〜この法案で一体何が起きるのか?国会の議論も検証」

荻上チキさんと橋本淳司が国会の様子を振り返りながら話しました。 こちらから音声をお聞きいただけます。
2018.06.27 / 最終更新日 : 2018.11.06 橋本 淳司 メディア実績

朝日新聞インタビュー「(ニッポンの宿題)安く安全な水、黄信号」

2018年6月27日、朝日新聞朝刊に橋本淳司のインタビュー記事「安く安全な水 黄信号」が掲載されました。 この記事はWEB「(ニッポンの宿題)安く安全な水、黄信号 浦上拓也さん、橋本淳司さん」でもご覧…
2018.05.28 / 最終更新日 : 2018.11.06 橋本 淳司 メディア実績

水道新聞インタビュー「水道広報」

2018年5月29日、日本水道新聞にて、岩手県矢巾町の吉岡律司さんと橋本淳司が対談させていただきました。テーマは「これからの水道広報」です。
2018.05.05 / 最終更新日 : 2018.11.06 橋本 淳司 メディア実績

BS-TBS 週刊報道LIFE

2018年5月5日、橋本淳司が、に出演しました。「水道事業経営特集」でした。コンセッション方式を進める浜松市長、再公営化したパリ市の担当者のインタビューもありました。私はスタジオで水道事業をとりまく課…
2018.02.19 / 最終更新日 : 2018.10.13 橋本 淳司 メディア実績

「荻上チキ・Session-22 水道事業の民間委託は何をもたらすのか?」

  2018年2月19日、に橋本淳司(水ジャーナリスト、aqua-sphere編集長)が出演。 海外では、再び公営化される動きもある中、日本では民間委託を促す法案を今国会に提出へ。水道事業の…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • »

最新記事

  • 2025.08.05ニュースYahoo!ニュース「水不足に備えるには?みんなが実践している節水行動ランキング」
  • 2025.06.30ニュースYahoo!ニュース「異例の梅雨明けと猛暑の夏、水不足のリスクは?──過去の渇水事例と今後の影響、私たちができること」
  • 2025.06.25ニュース未分類Yahoo!ニュース「水道メーター盗難が拡大中──住宅、倉庫、委託現場が狙われる理由と防止策」
  • 2025.06.18ソリューションニュースYahoo!ニュース「飲みもの代がうく!? 給水スポットを使いこなす新習慣が話題」
  • 2025.06.12ニュース未分類Yahoo!ニュース「キショウブバスターズ出動! 希少な低層湿原の未来を守れ」

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年

© 2018aqua-sphere